R.I
製造部|2022年入社
僕は元々は建築の現場で塗装業に従事していましたが、将来を考え、できるだけ大きな企業で安定して働きたいという思いがあり、でんそくに入社しました。でんそくの取引企業は主に大手電力会社や官公庁です。電力というインフラに携わっているということもあるので、仕事がなくなる不安もなく、将来も安定して働けるという「安心」のメリットが何よりですね。前職の現場作業は景気に左右されるという不安と現場の危険が常にあったので、今はとても「安心」して働けています。また、休みもしっかりと取れることもでんそくの魅力のひとつです。こういった職種で年間休日が120日くらいある会社は少ないと思います。とてもいい会社に就職することができ感謝しています。
また、人間関係が良いことも働く環境の魅力です。塗装の仕事はずっと携わってきていましたが、でんそくで求められる精度は高くシビアです。しかし周りの先輩がフォローしてくださり、分からない事があってもすぐに相談ができる環境です。現場の職人のように見て覚えろって事がないのですぐに仕事を覚えられてとても良いと思います。今はいい意味で伸び伸びと仕事をさせてもらえているので、ストレスもなく働きやすいです。そんなでんそくに感謝をし、恩返しできるようにもっともっと自分のスキルを伸ばしていき、幅広い仕事にチャレンジしていきたいです。まずは言われた仕事を完璧に仕上げる事はもちろん、自分からも提案していけるような仕事をしていきたいと思っています。
K.Y
工事部|2023年入社
やりたいことに挑戦できる環境が、今の自分をつくってくれた。 地元の工業高校卒業後、電気の知識を活かせる仕事がしたいと思い、この会社に入社しました。現在は発電所関連の電気工事を担当しています。学校で学んだ知識だけでは通用しない現場も多いですが、先輩たちが丁寧に教えてくれたおかげで、初めての環境でも戸惑うことなく仕事に取り組めています。 仕事では、普段は入ることができない発電所や施設で作業を行うことも多く、スケールの大きさや緊張感を肌で感じながら働けるのが、この仕事の醍醐味だと思います。専門用語や工具の使い方など覚えることはたくさんありますが、ひとつひとつ身につけていくたびに、自分の成長を実感できます
社内はとても雰囲気が良く、みんな仲が良いので居心地が良いです。先輩後輩の距離が近く、わからないこともすぐに聞ける風通しのよい環境があります。また、年に一度は社長との面談もあり、自分の考えや希望を直接伝える機会があるのもこの会社の大きな特長です。希望すれば職種のチェンジも可能で、「やりたいことに挑戦する」という姿勢を大事にしてくれる会社だと感じています。 今は自分が教えてもらったように、後輩にもわかりやすく丁寧に仕事を伝えていくことを心がけています。将来は、さまざまな現場で経験を積み、幅広く活躍できる人材を目指しています。この会社には、そんな自分のビジョンを応援してくれる仲間と環境がそろっています。自分らしく、のびのびと働ける今の職場に、毎日やりがいを感じています。
H.M
工事部|2011年入社
私がでんそくに入社して10年以上経過しましたが、あっという間でした。仕事もやりがいがありいい意味で忙しくさせてもらえているので、既に10年以上のキャリアかと驚きです。私は地元の高校から新卒で入社しましたが、入社の決め手は待遇面が良かったという単純な理由です。他の工事系の企業と比べるとでんそくの待遇は良いと思います。そんな単純な理由からでしたが、入社して実際の仕事に携わってみると、とてもやりがいのある仕事と感じ、どんどんこの仕事が面白くなっていきました。はじめは全くの素人でしたがまわりの先輩が私を育ててくださいました。面倒見の良い先輩がこの会社は多いと思います。私も今は教える立場となったので、昔自分がされたようにしっかりと新入社員の面倒を見ていきたいと思っています。
今は現場監督として、主に水力発電の消防設備の点検業務にあたっています。水力発電の施設は山奥にありますので、泊りがけでの仕事もあります。普段の生活では行けないような秘境的な場所もあるので、毎回ワクワクしますね。山奥の仕事なので忘れ物がないようにだけは、いつも注意を払っています。簡単に取りに戻れないですから(笑)現場監督の醍醐味は、自分の段取りで工事が進むのでやりがいがあります。その分責任も伴いますが、みんなの協力もあり楽しくできています。こんな仕事でもプライベートなどでの有休もとりやすい環境なので安心してください。電力というインフラに携わる仕事なので安定もしていますし、たくさんの方に入社してきて欲しいですね。